騎乗馬日記は毎週金曜に更新
全国リーディング:39位
7月7日終了時点:17勝
7月13日は函館競馬場で騎乗します。

「今週は土日合わせて8鞍に騎乗します。」

7月13日の騎乗馬
4R ラブトゥオール (栗・本 田)
7R モリトブイコール (美・小桧悟)
8R ブリージーデイズ (美・小島茂)
10R パリソワール (美・小島茂)
11R ジーブラック (栗・清水久)

日曜版はこちら
今週は土日合わせて8鞍に騎乗します。いつもよりも乗り鞍は少ないですけど、2つの重賞に乗せてもらえますし、一鞍一鞍集中して、どの馬も力を出してあげられるように頑張ります。

ラブトゥオール
(土曜4R)は乗り味がいい馬ですし、前回はフロックではないと思います。雨が残って時計が速くなるとどうかですけど、このメンバーならもう少しやれていいはずです。
モリトブイコール
(土曜7R)の前走は脚抜きがいいダートで時計が速すぎました。使いながら状態は良くなってきていますし、一度このクラスを勝っているように力も上ですからね。良馬場ならチャンスはあると思います。
ブリージーデイズ
(土曜8R)は短い距離で怒らせながら走らせてあげた方がいいですね。前走は進路がなくなり脚を余してしまいましたが、スムーズに捌いてこれればチャンスはありそうです。
ジーブラック
(土曜11R)は一度競馬を経験して、初戦の時よりも馬込みを気にする面は解消されてきています。重賞で相手は強くなりますが、この馬も素質は高いですし、どこまでやれるか楽しみにしています。
クリノマッキンリー
(日曜5R)は追い切りで乗りましたが、まだ体をうまく使えていない感じでした。それでも乗り味はいい馬なので、初戦はどうか分かりませんが先々は走ってきそうです。
サクセスシルエット
(日曜9R)はマジメに走っていないのか、馬込みが良くないのかまだ掴み切れませんが、前走は直線で外に出したらいい脚を使ってくれましたからね。スムーズな競馬ができれば、今回も上位にこれると思います。
ネヴァブション
(日曜11R)は高齢馬ですけど追い切りの動きは良かったですよ。パワータイプで力の要る洋芝は合いそうですし、掛かる心配がないので出していって前々で競馬をしたいと考えています。ロスなく立ち回りたいので、内目の枠は良かったと思います。

今週で今年の函館開催は最終、全力で頑張りますので応援をよろしくお願いします。

4R ラブトゥオール ★★★
久々のダート戦だった前走で4着とメドの立つ内容。丸山騎手も好感触の様子で、今回のメンバーなら持ち時計も見劣りしない。流れひとつで上位食い込みも可能。揉まれない形なら渋太いリリーアタッカーとキャプテンジャパン、叩いて動き良化のフェミニンが強敵か。

7R モリトブイコール ★★★★
丸山騎手のコメント通り、前走は高速馬場で展開も向かず。中間は一杯に追われて好時計をマークするなど、徐々に本調子に近づいてきた様子。乾いたダートなら上位争い可能。2戦連続2着と充実著しいコーリンハッピー、未勝利を楽勝した1000メートルに戻るメイショウフォロー、一叩きされたサクラデスティニーが強敵か。

8R ブリージーデイズ ★★★★
前走は直線で包まれて不完全燃焼。1200メートル、力の要る洋芝は合っている印象で、スムーズな競馬ができれば上位争い可能。前走の走破時計は優秀なピエナアプローズ、降級後は安定しているサンライズサルーテ、前走は初芝で一変したスガノパフィオが強敵か。

10R パリソワール ★★
他馬を気にするなど気性面の問題が残っているが、揉まれない形なら500万でも通用。丸山騎手も3度目なら乗り方ひとつで上位食い込みも。現級勝ちがあるアドマイヤネアルコ、終い堅実なアクアブルーフライ、安定感が出てきたクリノメダリストが上位候補か。

11R ジーブラック ★★★
初戦は怖がりな面を出して後方からの競馬になったが、直線では強烈な決め手を見せ差し切り勝ち。潜在能力は高く、力を発揮できれば重賞でも上位争い可能。門別の2歳重賞栄冠賞を快勝したシーギリヤガール、優秀な時計で勝ち上がったストークアンドレイとトルークマクト、函館2歳Sの勝ち馬ファインチョイスの全弟アットウィルが上位候補か。

山崎啓介
1982年生まれの北海道出身。2007年に専門紙「一馬(現・優馬)」に入社した新米トラックマン。美浦の想定班で、若手の調教師、騎手との繋がりが深い。現在も「優馬」のホープとなるべく、日々勉強中。

丸山元気騎手の『元気に活!喝!勝!』とは?

関東若手騎手のホープとも言える丸山元気騎手の騎乗馬応援コーナーです。
当コーナーのスタッフによれば、「デビュー前の下乗りの頃から『乗れる新人がいる』って噂になってたんですよ」との事。初勝利を挙げるまでに時間は掛かりましたが、いよいよ頭角を現してきました。その丸山元気騎手の『オフィシャル日記』をファンの方々に公開します。また、騎乗馬に関して専門紙優馬の山崎啓介氏に細かく分析して頂きます。
皆さん、ぜひ元気君を応援して下さい。そして、元気君に元気をもらいましょう!

丸山 元気

1990年群馬県伊勢崎市生まれ(22歳)。日本中央競馬会(JRA)の騎手。美浦トレーニングセンターの根本康広厩舎所属。競馬学校25期生。
2009年3月1日、中山3Rでデビュー。同年7月11日、札幌2Rでオンザスローンに騎乗し初勝利を挙げた。2011年5月8日、新潟11Rでセイクリッドバレーに騎乗し重賞初勝利。同年10月13日、シェアースマイルでエーデルワイス賞に騎乗し地方交流重賞初制覇。

PR

境和樹 SNS

コンテンツ一覧