騎乗馬日記は毎週金曜に更新
全国リーディング:36位
12月2日終了時点:32勝
12月9日は阪神競馬場で騎乗します。

「今週は土日合わせて15鞍に騎乗します。」

12月9日の騎乗馬
2R ガッサンプレイ (栗・領 家)
3R ノーザンハリアー (栗・清水久)
6R エクスプレミオン (栗・牧 浦)
8R トーホウガーデン (栗・田 島)
11R アユサン (美・手塚貴)
12R トラバント (栗・音 無)

土曜版はこちら
今週は土日合わせて15鞍に騎乗します。日曜日はGIに騎乗する為に阪神に行ってきます。何度かGIには乗せて頂いたことはありますが、人気になる馬に乗るのは今回が初めてになります。乗り替わりが多い今の時代に、続けて乗せて頂ける事をすごく光栄に思いますし、アユサンを管理されている手塚先生や以前からお世話になっている馬主の星野さんには本当に感謝しています。そして、少しでも恩返しできるように集中して頑張ってきます。

シュリメジャー
(土曜1R)は使ってどこまで前向きさが出ているかがカギですが、距離が延びるのはいいですし今回のメンバーならチャンスは十分あると思っています。
シベリアンファクト
(土曜5R)はズブいのでゴーサインを出した時にスッと動いてくれるか、自分との闘いになりそうです。ダートの長丁場は合っていますし、持ち味の長くいい脚を使ってほしいですね。
ブルーイングリーン
(土曜9R)の前走の結果は案外でしたけど、乗り味が良い馬なんです。今回は実績があるダートですし変り身を期待しています。
アユサン
(日曜11R)は今週は息を整える程度でしたが、終いの反応は良かったですし状態面は問題ないですね。あまり後ろ過ぎない位置で競馬をしたいと考えていますが、我の強い女の子ですし直線も長いので、とにかく馬のリズムを大切にしてうまくコンタクトを取りながらレースをしたいと思っています。終いは素晴らしい脚を使ってくれますし、僕も楽しみにしています。

今週も応援をよろしくお願いします。

2R ガッサンプレイ ★★
新馬戦では丸山騎手が騎乗して3着。一叩きされた効果で調教の動きは良くなり、やや手薄な今回のメンバーなら上位食い込みも可能。前走はロスの多い競馬だったメイショウオトワカ、距離短縮は好材料のヒミノコンドル、追ってから渋太いパープルルビーが上位候補か。

3R ノーザンハリアー
3回使われたがなかなか成績が上がってこない。芝替りと鞍上の腕でどこまで変わるかだが…。前走は前が詰まり不完全燃焼のキュールエアリス、前走は不利が応えたルゴス、渋太さがあり叩いて動きも良くなったセーノークインが上位候補か。

6R エクスプレミオン
転厩初戦の前走が13着。中央500万ではもう少しクラス慣れが必要な印象。休養前にメドが立っているミッキークリスエス、能力はありダートで変わりそうなマカハ、叩いて動き良化のコルージャが上位候補か。

8R トーホウガーデン
1000万に昇級後は2桁着順続き。リフレッシュ放牧の効果と鞍上の腕で前進あればいいが…。前走の勝ち時計が優秀なトップフライアー、相手なりに走れるキクノフレヴァン、末脚切れるゴッドツェッペリンが上位候補か。

11R アユサン ★★★★
2戦連続で33秒台の上がりを使っているように瞬発力は非凡。前走はスタート後に不利がありながらも2着と素質は高く、能力全開なら今回のメンバーでも勝ち負け可能。前走でアユサンに先着しているコレクターアイテム、前走は出遅れながらも快勝したサンブルエミューズ、距離延長と直線の長い阪神外回りは好材料のローブティサージュが強敵か。

12R トラバント ★★★
阪神ダート1400メートルは3勝を挙げている得意な舞台。過去に1600万でも少差の4着があり通用する力もあり上位食い込みも可能。ダートではまだ底を見せていないキズマ、使いつつ調子を取り戻してきたエーシンビートロン、現級勝ちがあるメイショウマシュウが強敵か。

山崎啓介
1982年生まれの北海道出身。2007年に専門紙「一馬(現・優馬)」に入社した新米トラックマン。美浦の想定班で、若手の調教師、騎手との繋がりが深い。現在も「優馬」のホープとなるべく、日々勉強中。

丸山元気騎手の『元気に活!喝!勝!』とは?

関東若手騎手のホープとも言える丸山元気騎手の騎乗馬応援コーナーです。
当コーナーのスタッフによれば、「デビュー前の下乗りの頃から『乗れる新人がいる』って噂になってたんですよ」との事。初勝利を挙げるまでに時間は掛かりましたが、いよいよ頭角を現してきました。その丸山元気騎手の『オフィシャル日記』をファンの方々に公開します。また、騎乗馬に関して専門紙優馬の山崎啓介氏に細かく分析して頂きます。
皆さん、ぜひ元気君を応援して下さい。そして、元気君に元気をもらいましょう!

丸山 元気

1990年群馬県伊勢崎市生まれ(22歳)。日本中央競馬会(JRA)の騎手。美浦トレーニングセンターの根本康広厩舎所属。競馬学校25期生。
2009年3月1日、中山3Rでデビュー。同年7月11日、札幌2Rでオンザスローンに騎乗し初勝利を挙げた。2011年5月8日、新潟11Rでセイクリッドバレーに騎乗し重賞初勝利。同年10月13日、シェアースマイルでエーデルワイス賞に騎乗し地方交流重賞初制覇。

PR

境和樹 SNS

コンテンツ一覧