騎乗馬日記は毎週金曜に更新
全国リーディング:64位
1月13日終了時点:-勝
1月20日は中山競馬場で騎乗します。

「今週は3日間合わせて18鞍に騎乗します。」

1月20日の騎乗馬
1R スーパールーセント (美・斎藤誠)
2R バトルレジナ (美・ 牧 )
5R アスカメイ (美・本 間)
6R アドマイヤライン (栗・松田博)
7R クレバーアレース (美・小 西)
9R ダノンドリーム (栗・池 江)
12R ヤマタケディガー (美・根 本)

土曜版はこちら
月曜版はこちら
今週は3日間合わせて18鞍に騎乗します。久し振りにたくさんの騎乗馬が集まりました。いい結果を出せるように頑張りたいと思います。

タガノレガーロ
(土曜6R)は外に張って走るなど気難しい面はありますが、力は持っています。前走のように気が入ってビュっとした脚が使えれば、流れひとつで更に上位も可能だと思います。
シベリアンファクト
(土曜7R)は僕が乗ってから安定してきましたね。前走のような軽い馬場よりも良馬場で時計がかかった方が良いですし、今回の相手なら楽しみです。
シャドウバンガード
(土曜12R)の前走はうまくいきましたが、最後に幾らかソラを使ったぶん勝ち馬にやられてしまいました。500万なら力は上ですし、ここは決めたいです。
バトルレジナ
(日曜2R)はダートの方が合っていると思いますし、力もありますからね。チャンスはあると思っています。
アドマイヤライン
(日曜6R)は陣営からいい馬だと聞いています。追い切りの動きも良いようなので楽しみにしています。
ヤマタケディガー
(日曜12R)は終いは堅実に脚を使えますからね。直線の長い中京なら1400メートルでもこなせると思いますし、展開ひとつですね。

今週も応援をよろしくお願いします。

1R スーパールーセント
追走に苦労していた前走から距離延長は好材料。まだ勝ち負けまでは疑問だが、前進は期待できそう。初ダートの前走で2着だったポイントキセキ、渋太さあるメイショウブリエ、前走は出遅れが響いたアモールミーオが上位候補か。

2R バトルレジナ ★★★★
新馬戦では後に重賞を制するストークアンドレイの2着。初ダートだが丸山騎手は好感触の様子で上位争いを期待。先行力あるアスターキング、センスあるシゲルタテザ、ダート替りで良さが出そうなキクノブレインが強敵か。

5R アスカメイ
初戦は13着。リフレッシュ放牧の効果と芝替りでどこまで変わるかだが…。終い堅実なケイアイアラシ、一叩きされて動き一変の良血馬サトノピアー、渋太さあるジンセイハオマツリが上位候補か。

6R アドマイヤライン ★★★★
近親にGI3着があるミクロコスモスがいる血統。併せ馬中心に乗り込まれて追い切り時計は上々。初戦から上位争いも可能。父譲りの切れ味があるディープストーリー、力強い動きを見せているエーシンカオルーン、一追い毎に良化を見せているテイエムオールエーが強敵か。

7R クレバーアレース
転厩初戦の前走が9着。もう少しクラス慣れが必要な印象。使いつつ復調してきたカネトシイナーシャ、中京は合うサンクフルネス、力を付けているエーシンバサラが上位候補か。

9R ダノンドリーム ★★★
勝負どころからマクって押し切った未勝利勝ちの内容が圧巻。追い切りで先着したように一叩きされて動きは良化。対戦比較から通用する下地もあり上位食い込みを期待。終い堅実なカロッサル、体質の弱さがネックも素質は相当高いフィエロ、安定感あるクローチェが強敵か。

12R ヤマタケディガー ★★
近4走で3回メンバー最速の上がりを使っているように決め手は上位。直線の長いコースも合っており、ハンデ戦なら上位食い込みも可能。強敵相手に強い競馬をしてきたコリンブレッセ、前走は脚を余したホクセツキングオー、1000万でも安定して走っているスズカセクレターボが上位候補か。

山崎啓介
1982年生まれの北海道出身。2007年に専門紙「一馬(現・優馬)」に入社した新米トラックマン。美浦の想定班で、若手の調教師、騎手との繋がりが深い。現在も「優馬」のホープとなるべく、日々勉強中。

丸山元気騎手の『元気に活!喝!勝!』とは?

関東若手騎手のホープとも言える丸山元気騎手の騎乗馬応援コーナーです。
当コーナーのスタッフによれば、「デビュー前の下乗りの頃から『乗れる新人がいる』って噂になってたんですよ」との事。初勝利を挙げるまでに時間は掛かりましたが、いよいよ頭角を現してきました。その丸山元気騎手の『オフィシャル日記』をファンの方々に公開します。また、騎乗馬に関して専門紙優馬の山崎啓介氏に細かく分析して頂きます。
皆さん、ぜひ元気君を応援して下さい。そして、元気君に元気をもらいましょう!

丸山 元気

1990年群馬県伊勢崎市生まれ(22歳)。日本中央競馬会(JRA)の騎手。美浦トレーニングセンターの根本康広厩舎所属。競馬学校25期生。
2009年3月1日、中山3Rでデビュー。同年7月11日、札幌2Rでオンザスローンに騎乗し初勝利を挙げた。2011年5月8日、新潟11Rでセイクリッドバレーに騎乗し重賞初勝利。同年10月13日、シェアースマイルでエーデルワイス賞に騎乗し地方交流重賞初制覇。

PR

境和樹 SNS

コンテンツ一覧