騎乗馬日記は毎週金曜に更新
全国リーディング:22位
1月27日終了時点:5勝
2月2日は中京競馬場で騎乗します。

「今週は土日合わせて18鞍に騎乗します。」

2月2日の騎乗馬
1R バルバドスブルー (栗・ 森)
2R ヘルシーバイオ (美・ 牧 )
5R サクラクーベラ (栗・岡 田)
6R サクラライジング (栗・羽 月)
7R ブルーイングリーン (美・手塚貴)
10R ラシーマ (栗・坂 口)
11R ウインスラッガー (栗・石 坂)
12R コスモマクスウェル (美・清 水)

日曜版はこちら
今週も多くの騎乗馬が集まり土日合わせて18鞍に騎乗します。いい結果を残せるように今週も精一杯頑張ります。

バルバドスブルー
(土曜1R)は一度しか乗ったことがないのでまだ分からない面はありますが、力は持っているはず。新潟で乗った時は最後いい脚を使ってくれましたし、力は出し切れれば好勝負できると思っています。
サクラクーベラ
(土曜5R)の前走は終い良い脚を使ってくれました。今の中京はある程度、前で競馬をしないと勝ち負けまでは厳しいので、前回よりも前でレースを運びたいと思っています。
ブルーイングリーン
(土曜7R)はもっとやれる馬だと思うんです。ダートは未勝利の時に勝っていますし、今回はブリンカーも着けるので変り身を期待しています。
マサノボラーレビア
(日曜3R)は難しい面があり勝ち切れずにいますが成績通り力はあります。あとは僕がうまく乗れれば、ですね。頑張ります。
シャドウバンガード
(日曜12R)は相手なりに走れますからね。それほど強いメンバーでもないので昇級になりますが勝ち負けを意識しています。

今週も応援をよろしくお願いします。

1R バルバドスブルー ★★★
新馬戦で1番人気に支持された素質馬。休み明けを叩かれ動きは良くなり再ブリンカー着用で能力全開なら上位食い込み可能。初ダートだった前走が好内容のキクノブレイン、減量騎手起用で粘り込みを計るディープジュジュ、競馬センスが良いドラゴンオサムが強敵か。

2R ヘルシーバイオ
初戦が大きく離された10着。大型馬で叩いた上積みは見込めるが一変までは…。安定感が出てきたヴェルフェン、血統からダート替りは好材料のエーシンカオルーン、大トビで直線の長い中京は合うバロンミノルが上位候補か。

5R サクラクーベラ ★★★★
前走は包まれ脚を余す形になったが、最後は差を詰め3着。終いは堅実なタイプでスムーズな競馬ができれば上位争い可能。好メンバーの揃った前走で少差3着だったペプチドアマゾン、使いつつ動きが良くなっているシークレットレシピ、地力を付けているカミーリアが強敵か。

6R サクラライジング
近走が大敗続き。ダート替りと鞍上の腕でどこまで変わるかだが…。使いつつ本調子に近づいてきたストリートハンター、前走で中央500万でもメドが立ったサカジロスイセイ、現級勝ちがあるオペラモーヴが上位候補か。

7R ブルーイングリーン ★★
勝ち鞍があるダートに替わるのは好材料。ブリンカー効果も見込め、やや手薄な今回のメンバーなら上位食い込みも可能か。現級勝ちがあるスプリングシーズン、前走は不利が応えたネオスプレマシー、決め手あるデンコウアクティブが上位候補か。

10R ラシーマ
モタれて力を出し切れずに終わっている近走内容から今回は馬具を工夫するとの事。GIIデイリー杯2歳Sで差のない競馬をしているように能力があるのは確かで、力を発揮できれば上位争い可能。GI5着の実績が光るカラフルブラッサム、好仕上がりのクレスコモア、好メンバー相手に前走快勝のナリタパイレーツが上位候補か。

11R ウインスラッガー ★★
近走成績は一息だが、現級で0.1秒差3着があるように互角以上の力はある。走り頃の叩き3走目、得意の1400メートルなら一変しても不思議ではない。前走は外を回りロスが多かったダイワスペシャル、終い堅実なデンコウジュピター、好仕上がりで鉄砲実績もあるビッグスマイルが上位候補か。

12R コスモマクスウェル
過去に1000万でも3着がある馬だが、年齢的なものか近走成績が一息。鞍上の腕でどこまで変わるかだが…。中京で勝ち鞍があるキングロンシャープ、使いつつ調子を上げてきたタツストロング、ブリンカー効果で安定感が出てきたゼフィランサスが上位候補か。

山崎啓介
1982年生まれの北海道出身。2007年に専門紙「一馬(現・優馬)」に入社した新米トラックマン。美浦の想定班で、若手の調教師、騎手との繋がりが深い。現在も「優馬」のホープとなるべく、日々勉強中。

丸山元気騎手の『元気に活!喝!勝!』とは?

関東若手騎手のホープとも言える丸山元気騎手の騎乗馬応援コーナーです。
当コーナーのスタッフによれば、「デビュー前の下乗りの頃から『乗れる新人がいる』って噂になってたんですよ」との事。初勝利を挙げるまでに時間は掛かりましたが、いよいよ頭角を現してきました。その丸山元気騎手の『オフィシャル日記』をファンの方々に公開します。また、騎乗馬に関して専門紙優馬の山崎啓介氏に細かく分析して頂きます。
皆さん、ぜひ元気君を応援して下さい。そして、元気君に元気をもらいましょう!

丸山 元気

1990年群馬県伊勢崎市生まれ(22歳)。日本中央競馬会(JRA)の騎手。美浦トレーニングセンターの根本康広厩舎所属。競馬学校25期生。
2009年3月1日、中山3Rでデビュー。同年7月11日、札幌2Rでオンザスローンに騎乗し初勝利を挙げた。2011年5月8日、新潟11Rでセイクリッドバレーに騎乗し重賞初勝利。同年10月13日、シェアースマイルでエーデルワイス賞に騎乗し地方交流重賞初制覇。

PR

境和樹 SNS

コンテンツ一覧