佐々木主浩の大リーグボール22号
第292球 [2013年3月16日]
【フラワーC】今年のレベルなら…
TBSの「朝ズバッ!」でWBCの解説をしている関係で、グリーンチャンネルでも番組を担当している美馬怜子さんと競馬の話に花が咲きました。彼女はヴィルシーナのことを応援してくれているそうで、お母さんのハルーワスウィートのことまで知っていたのは嬉しかったですね。
次週のプロスパー、2週後のヴィルシーナ、ファルスターなど順調に調整されている愛馬達の中で、ランギロアがフレグモーネの為にデビューが少し遅れそうとの連絡が入りました。まあ、ここまで来たら無理する必要もないので万全の状態でデビューを迎えられればと思いますが、この仔をPOGで指名してくれた方達には申し訳ないなぁという気持ちでいます。期間中にはデビューする予定ですので楽しみにしていて下さい。
それでは土曜は【フラワーC】から検討していきます。
2勝馬が1頭のみという今年のレベルなら、今回と同じ舞台だった前走で牡馬を相手に勝ち切ったエバーブロッサムの素質を評価します。当時は12人気と低評価でしたが、勝ちタイムも優秀で、キャリアを考えればまだまだ成長分の上積みがありそうです。また、私の愛馬にも機会があれば乗って欲しいと思っている戸崎騎手がテン乗りでどう乗るかにも注目しています。
相手には、実績最上位のカラフルブラッサム、デビュー戦の勝ちっぷりが良かったサクラプレジール。展開次第で一発がありそうなブリリアントアスクに、中山と相性がいいダイワポライト。以下、レッドマニッシュ、ハーモニーフェア、アルファアリアまでを考えています。
難解な【ファルコンS】は、この距離なら大崩れがなさそうなティーハーフから。ダイナミックガイ、プレイズエターナル、インパルスヒーローを本線に、モグモグパクパク、カシノピカチュウ、ラインミーティア、エールブリーズが相手候補ですね。
【by佐々木主浩】
大リーグボール22号とは?
驚異の相馬眼を持つG1オーナー【佐々木主浩】のメインレースの最終見解が読めるのは『うまスクエア』だけ。また、愛馬の最新情報など、ここでしか絶対に読めない内容が超満載。

佐々木 主浩
伝家の宝刀・フォークボールで日米通算381セーブの金字塔を打ち立てた“大魔神”2006年11月に馬主登録を行い、僅か5年半後の2012年2月にはクイーンカップで所有馬のヴィルシーナが1着となり、馬主として初めて重賞競走を制覇すると、さらに翌々週には阪急杯でもマジンプロスパーが優勝。2013年5月12日ヴィクトリアマイルでヴィルシーナが優勝し、初のGI競走制覇を果たす。