完全攻略ファイル No.2
【ローズS】本命馬にいつも振られてます。穴馬にしかモテません...
まずは、先週の振り返りから。いやー、ケリフレッドアスクと西塚騎手よかったですねぇ。よく逃げ切ってくれました!
まぁ、馬券のほうは一切当たりませんでしたけど…。本当に崩れ落ちてました。みんな口をそろえて「どうしたその顔」って言われましたね笑
さて、本命が来ない男が今週もローズS予想していきます。信じるか信じないかは、あなた次第です!
まずは本命から
本命...
◎カムニャック
これはもう鉄板でしょう。1番人気は確実ですが、さすがに逆らえない。この馬からは馬単や3連単でも狙いたいレベルですね。
あと余談にはなりますが、ローズSは前走オークス組の成績が圧倒的。さらにそのレースの勝ち馬なんてもう非の付け所なんてありません!
さらに、川田騎手×友道厩舎は今年に入ってから回収率130%。ここでも勝負気配がプンプンします。
元来この馬はデビューから3戦続けて、川田騎手が乗っていたので、不安はありませんね!
問題は穴馬の方です。すごく悩ましいレースなので、広げさせてください。
穴...
ビップデイジー・セナスタイル
まずは、ビップデイジーから
阪神JFでアルマヴェローチェに肉薄したのは個人的にはどうしてもラッキーパンチには見えません。オークスは距離での大敗と割り切ってもいいと思うのですが…問題は桜花賞。
エリカエクスプレスの作るハイペースで先行してたビップデイジーは不利。結果として後ろから来た馬たちが恩恵を受けて勝利と、ここも度外視できるんじゃ...?
気づいたら仕方のない負けばかりになりました。今回こそ巻き返しなるか?というところ。京都巧者ということを考えると本番のほうが狙いたいですが、ここでも唾を付けておきます!
次に、セナスタイル
新馬では番手、2戦目は後方からと器用さを示し続けている1頭。
特別差をつけないためインパクトのある勝ち方ではないですが、並ばれてから絶対に抜かさせないあの勝負根性は誇り高きオークス馬の血を感じさせる走りでした。
母ヌーヴォレコルトは岩田康騎手が乗っていた1頭。その娘となればより一層気合も入ること間違いなしでしょう。
さらに、前走は7か月振りだったことを考えると、今回に向けて状態を上げてくるのはほぼ確実。ここは大きく期待したいところです!
主戦の坂井騎手は、シンエンペラーとアイリッシュチャンピオンステークスに参戦中。
ここでは、乗り替わりとなりますが、岩田康誠×安田翔伍のコンビはデシエルトをはじめ、芝での回収率がここ3年で249%を超えます。
ローズステークスも勝負気配が高そうで、穴馬としてぜひ狙いたい1頭です!
PR
マスターズ
セントライト記念、あなたの馬券に「勝つためのラストピース」は足りているか?
なぜ、予想が当たらないのか…それは、情報戦の表面しか見ていないからかもしれません。セントライト記念で本当に見るべきは、タイムや血統だけではない。
馬主、厩舎、騎手のトライアングルから生まれる「見えざる力」です。これを徹底的に分析し、AIではたどり着けない「勝負買い目」を導き出します。
累計59万人が熱狂したこの情報を、今だけ【無料】で公開。馬券力の頂へ、あなたをお連れします。最終結論は下のボタンから!