完全攻略ファイル No.5
【秋華賞】僕のほうが先に目星を付けてたのに...
振り返りたくないですが、振り返ります。先週はもうね、悲しいです。見事印を入れた馬2頭が+20だったりがっつりマイナス体重だったり…。
言葉をそのままに言いましょう。「だめだ」馬体重出たときにはもう頭抱えましたからねこれ。無念...
ということで、先週のレースは個人的になかったことにしたいので、上塗りするために今週頑張ります。
ちょっと雨が降りそうですが、天気予報を見る限りそんな長いこと降らないと思うので良馬場想定で考えていきます!
【本命】
⑭ビップデイジー
以前のローズSの時の記事を見てくださった方はわかると思うんですけど、本番のほうがいいかもしれないが「ここでも唾をつけておきたい」といったアノ1頭。
理由もう簡単ですよ、京都巧者だから!ローズSでも4着にきてるとこからも復調間違いなし。後は人気しないでほしいなというところです。懸念点を上げるとしたら距離ですね。そこは正直お祈りですが勝手に大丈夫と信じています!
【対抗】
⑬セナスタイル
ローズSの時この馬が3着に入った時から重い印を打つぞ!と決めていました。と思ったのも束の間。発売されてから土曜朝時点のオッズで3人気。どうしちゃったの泣
確かに前走は、あんな直線止まって走ってをして3着に来れるなんてもう力を示したといえないわけがない。後なんて言っても馬場が悪くなっても問題がなさそうというのも大きなポイント。
雨の降り方次第では本命にしたっていいレベルの馬だと思ってます。そりゃ人気してしまうのは仕方ないか。とこれを書きながらひしひしと感じてます。
【買わないといけない枠】
⑰カムニャック
ローズS、オークスではお世話になりました。シンプルに強いので買わせていただきます。もし少しでも外枠で人気を下げるなら嬉しいですな。
ここまで見たらわかりますか?私、今回予想していたらローズSの時と同じになってしまいましたね。
相変わらず怖いのはルメールさんです。怖い。
改めてSNSなど見るとこの3頭を推してる人多いな。こうなった時ってなんか、来ないですからねぇ?不安です。
【この馬券を買いたい!】
馬連・ワイドボックス⑬⑭⑰
馬単ながし⑰→⑬⑭
PR
マスターズ
勝者の景色はここにある。秋華賞、最後の1ピースを埋める「3者の深層心理」とは?
馬主・厩舎・騎手。3者のパワーバランスこそ、馬券を決定づけるカギ。本当に価値ある情報は、データや過去の成績には載っていません。
情報戦のカギとなる「深層心理」を読み解けば、見えてくる景色が、ガラッと変わります。勝利への渇望と計算が凝縮された意図を今すぐその手に。
「勝つべくして勝つ」、秋華賞・勝負買い目を完全無料で公開します。