境和樹の穴馬券ネオメソッド

【境和樹・穴馬券ネオメソッド】


AM1422kHz・ラジオ日本【日曜競馬実況中継】にて『穴馬券ネオメソッド』の血統スナイパー・境和樹が10R~12Rのメイン解説を担当します。(14時40分頃より放送予定)


お友だち追加はコチラ


中山11R 日経賞(G2)(芝2500m)

sakai

昨年、4人気で勝ったシュトルーヴェはキングカメハメハ産駒。

当時2着だったクロミナンスはロードカナロア産駒で、これで3年連続父キングマンボ系のワンツー決着。2022年にいたっては、1~3着を独占しています。

近年の日経賞は、どうやらキングマンボ系が支配血統になっている様子。今年もこの系統に注目が必要になります。

一方、母父に注目すると、同じミスプロ系でも米国ダート的な要素を持ったミスプロ系が穴を開けやすいという特徴も見えてきます。

sakai


一昨年、7人気3着したディアスティマは、母父にケンタッキーダービー馬ストリートセンスを保持。

21年に4人気で勝ったウインマリリンの母父も、やはりケンタッキーダービー馬フサイチペガサスでした。

19年に3人気で勝ったメイショウテッコンの母父レモンドロップキッドは、ベルモントSをはじめ米国ダートGⅠを5勝しています。

日経賞におけるミスプロ系は、父系ならキングマンボ系、母父なら米国性の強いダート型。この区分けで有効に活用できそうです。

①アラタ
(父キングカメハメハ)

⑨ハヤヤッコ
(父キングカメハメハ)

⑩ブレイヴロッカー
(父ドゥラメンテ)

⑫ホウオウノーサイド
(父キングカメハメハ)

⑮リビアングラス
(母父カーリン)

⑮リビアングラスは、母父にカーリンを保持。プリークネスSをはじめ米国ダートGⅠを5勝した実力馬。これが日経賞の穴血統と言えます。

また、この馬は父キズナもポイント。

キズナは中山芝2500m自体の特注血統で、23年以降の成績は【4-4-2-8/18】勝率22.2%、連対率44.4%、複勝率55.6%をマークしています。春開催に限れば【3-2-2-3/10】勝率30.0%、連対率50.0%。今開催も、スティンガーグラスが湾岸Sを勝ち、先週はトラストボスが4人気2着と好走しています。なお、日経賞に出走するキズナ産駒は、この⑮リビアングラスが初めてです。

大外枠は痛恨ですが、血統的には逃せないタイミングです。



sakai

阪神11R
毎日杯(芝1800m)
⑧リラエンブレム

毎日杯は、伝統的にサドラーズウェルズの血が利くレース。

sakai


カーネギー内包種牡馬のモーリス産駒など、父母父、母母父に内包した馬もよく走るのが特徴。23年の6人気3着ドットクルーの父ディーマジェスティも、母系の底にサドラーズウェルズを内包していました。

今年の候補馬は以下の通り。

⑧リラエンブレム
(母父ガリレオ)

⑨セルズパワー
(母母父テイエムオペラオー)

⑧リラエンブレムは母父にサドラーズウェルズ系ガリレオを持っており、血統的に文句ナシの存在。

重賞好走馬たちを問題にしなかった前走が能力の証明。ここも通過点にできそうです。


[PR]新競馬プラットフォーム
【馬券のミカタ】にアツい予想が大集合!
境和樹の激アツ推奨馬も無料公開中!

馬券のミカタ

うまスクエアメンバー登録

STEP:1メールアドレス入力

メールアドレスの入力

うまスクエアからのメルマガを受け取りたいメールアドレスを入力して下さい。
※携帯のメールアドレスでも、ご利用頂くことが出来ます。

入力されたメールアドレス宛てに【仮登録メール】をお送り致します。
【仮登録メール】に記載されたURLをクリックして頂くと、うまスクエアへのメンバー登録が完了します。

  • メールアドレス(半角英数字)
境和樹の馬券ネオメソッドとは?

『人気沸騰』『話題騒然』今、最も注目されている新進気鋭の実力派予想家【境和樹】の穴の単複1点勝負。合格率2.8%の司法書士試験を合格した頭脳が辿り着いた境地は「勝ちたければ、三複・三単は捨てろ!!」

境 和樹

『東京スポーツ』や『競馬最強の法則』などで人気コラムを執筆。各メディアから最も注目されている新進気鋭の実力派予想家。合格率2.8%の司法書士試験を合格した頭脳が辿り着いた境地は「勝ちたければ、三複・三単は捨てろ!!」血統理論×ペース解析により導き出された必然の穴馬から『単複1点勝負』を敢行し驚愕の大幅黒字収支を叩き出す。

友だち追加

PR

境和樹 SNS

コンテンツ一覧