完全攻略ファイル No.1

【新潟2歳S】地味でも激走ムード漂う至極の穴馬に注目!



過去10年で全ての勝ち馬が上がり3ハロンメンバー3位以内。3頭の勝ち馬が上がり3ハロン33.0秒を切るタイムをマークするなど、直線での瞬発力が要求される新潟2歳ステークス(新潟・芝1600m)

ゆえに差し馬が強いのは確かなのですが、後方からの直線一気ではなく、4コーナーではある程度のポジションにいる機動力も求められます。

また、ほとんどの馬がキャリア3戦以内という夏の2歳重賞。思わぬ穴馬の台頭もあって、推理のしがいがあるレースとも言えるでしょう。ここで狙ってみたいのが、リネンタイリンです。

新馬勝ちが11頭立ての8番人気、前走のダリア賞は9頭立ての最低人気と派手さは全くありませんが、初戦は2番手追走から、新潟2歳ステークスにも出走している1番人気のタイセイフレッサを悠々と振り切ってゴール。

ダリア賞はダッシュが付かず、後方からの競馬。道中はインで我慢しながら直線にかけるも、なかなか前が開かず脚を余しての6着。上がりはメンバー3位タイのタイムで悲観する内容ではありませんでした。

血統背景からマイルが長いということはないでしょうし、新潟も2度目。スタート次第にはなるものの、1200mだったデビュー戦の立ち回りを見れば、もっと前のポジションで競馬ができるはずです。

状態面もデビューから手綱をとる柴田大知騎手が熱心に攻めを付けて軽やかな動きを見せています。

過去2戦の人気、前走敗れていることからも人気薄は必至。積極的に抑えておきたい1頭です!
PR マスターズ

データ超えの衝撃。AIでは到達できない「深層心理」から導くキーンランドCの最終結論とは?

競馬で勝ち続けるために必要なものは何か?それは、他の誰も持っていない「情報」です。

AIでは決して分析できない、馬主・厩舎・騎手の「深層心理」。勝利への渇望、緻密な計算、そして見えざる力――。

今年のキーンランドカップ、群衆と同じ情報で満足しますか?それとも、知る者だけが見える景色を見ますか?

AIではたどり着けない結論がここにある!

無料情報を見る

うまスクエアメンバー登録

STEP:1メールアドレス入力

メールアドレスの入力

うまスクエアからのメルマガを受け取りたいメールアドレスを入力して下さい。
※携帯のメールアドレスでも、ご利用頂くことが出来ます。

入力されたメールアドレス宛てに【仮登録メール】をお送り致します。
【仮登録メール】に記載されたURLをクリックして頂くと、うまスクエアへのメンバー登録が完了します。

  • メールアドレス(半角英数字)

PR

境和樹 SNS

コンテンツ一覧