穴をあける共通条件はこれ!
好配当を狙うなら、キレる馬ではなく…
フローラSの舞台は今週から開催が始まる東京競馬場。中山と比べても広大なコースレイアウト、そして長い直線が特徴なのは皆さんもよくご存知だろう。
そんな舞台だけに、末脚自慢のキレ者はどうしても人気者になる。確かにフローラSでは過去に上がり最速をマークした馬が多く馬券に絡んでいるが、注目すべきはそこだけではない。先行力のある存在にも注目だ。
整備されたフラットな馬場はよくスピードが出る。近年では『コンクリート馬場』なんて形容されるような高速状態も出現する事もあるが、スピードが出るようになると、末脚の速さだけでは前に追いつけないレースとなる。
実際に過去のフローラSでも、先行馬がバンバン穴をあけている。
19年
3着ジョディー(9番人気)
コーナー通過順:1-1-1
18年
2着パイオニアバイオ(13番人気)
コーナー通過順:6-3-3
17年
2着ヤマカツグレース(10番人気)
コーナー通過順:2-2-2
穴馬を見つけるならば先行馬
これがフローラSの合言葉だ。皆さんも一句詠まれてから出馬表を見てみよう。
今年のメンバーで注目は⑤ルトロヴァイユ。
先行勢が手薄なメンバー構成に加えて、内枠を引き当てた事で好走確率がグンとアップした印象。
これまでは全てのレースで牡馬混合戦に出走しており、サトノフラッグやオーソリティといった重賞戦線でも上位を争う実力馬らとの対戦を続けてきた。故にワンパンチ欠けるレースが続いていたものの、全てのレースで掲示板圏内に好走する安定ぶり。
小回りコースでは加速しきれない内にレースが終わってしまう印象だっただけに、広い東京コースで続戦できるのは好印象。どうやら全く人気はなさそうだが、積極的にポジションを取る競馬が出来れば、十分に見せ場を作れるはずだ。
<PR>
馬券のプロが推奨する『穴馬3頭』が無料で見れる!
フローラS(G2)に『買わなきゃイケナイ人気薄』がいる
馬券に絡めば、配当が一気に跳ね上がる!?
この穴馬は、馬券を買う前に、知っておきたい!
フローラS(G2)で買う<穴馬>は
>> ここをタップ <<
すると入手できます。
うまスクエアからのメルマガを受け取りたいメールアドレスを入力して下さい。
※携帯のメールアドレスでも、ご利用頂くことが出来ます。
入力されたメールアドレス宛てに【仮登録メール】をお送り致します。
【仮登録メール】に記載されたURLをクリックして頂くと、うまスクエアへのメンバー登録が完了します。