完全攻略ファイル No.3

【京都記念】蘇った素質馬がチェルヴィニアを完封!



かつては春と秋の年2回行われていたこともあって、施行回数では、天皇賞、中山大障害、目黒記念に次ぐ118回目を迎える京都記念(京都・芝2200m)

出走馬が10~13頭ほどに収まる年が多く、一見堅そうに思えるレースですが、2022年には12番人気だったアフリカンゴールドが逃げ切って67万9100円の特大万馬券を提供!

それはちょっと極端ですが、過去10年で3連単が万馬券にならなかったのはわずか2回。昨年は勝ったプラダリアが3番人気、2着のベラジオオペラが1番人気と連対馬は上位人気でしたが、3着に人気薄のバビット入って5万0560円の好配当が飛び出しました。

今年は昨年の2冠牝馬チェルヴィニアと一昨年の皐月賞馬ソールオリエンスのG1馬対決が注目されそうですが、そこに割って入る期待をしたいのが、セイウンハーデスです。

前走のチャレンジカップは実におよそ1年半ぶりという超久々の実戦。レースは好位で流れに乗り、3コーナーで一気に仕掛けて先頭へ。さすがに最後は甘くなってしまいましたが、同じく長期休養明けだった22年の菊花賞、有馬記念2着馬ボルドグフーシュにハナ差の5着と踏ん張りました。

そこから再度立て直しての復帰2戦目。1週前追い切りでは坂路での自己ベストタイムを更新。最終追い切りでもラスト1ハロン12秒を切るラップで力強く駆け上がってきました。

本格化前のG1日本ダービー、菊花賞を除くと掲示板を外したことがなく、ひと叩きされた今回は前進必至。積極果敢な競馬でチェルヴィニア以下を完封するシーンがあっても不思議ではありません!
(PR)チェックメイト
山川記者の重賞予想講座
京都記念編

■プロフィール
豊富なデータと現場情報の二刀流で活躍する記者。馬券のツボにはまる重賞レースの講義がユーザーに大好評!人気薄でも自信を持って◎本命を打つ予想スタイルも人気。
チェルヴィニアを巡る
不穏なデータを探る!?
さぁ、京都記念の講義を始めよう!人気を集めるのはチェルヴィニアで間違いないだろう。ただ…京都芝2200mってのがクセモノなんだよな。

ぜひ、特設ページで講義を読んでみてください!そして、最終予想(◎◯▲☆△)も無料で公開するので、こちらにも注目してみてください!
京都記念・的中のカギはここにある!
予想講座を見る

うまスクエアメンバー登録

STEP:1メールアドレス入力

メールアドレスの入力

うまスクエアからのメルマガを受け取りたいメールアドレスを入力して下さい。
※携帯のメールアドレスでも、ご利用頂くことが出来ます。

入力されたメールアドレス宛てに【仮登録メール】をお送り致します。
【仮登録メール】に記載されたURLをクリックして頂くと、うまスクエアへのメンバー登録が完了します。

  • メールアドレス(半角英数字)

PR

境和樹 SNS

コンテンツ一覧