【境和樹・穴馬券ネオメソッド】
AM1422kHz・ラジオ日本
【日曜競馬実況中継】にて『穴馬券ネオメソッド』の血統スナイパー・境和樹が10R~12Rのメイン解説を担当します。(14時40分頃より放送予定)
日曜・中京11R 金鯱賞(G2)(芝2000m)
金鯱賞のテーマは、
ヴァイスリージェント系と
逃げ~先行馬を買うということ。
ストームキャット系も含めたダート型ノーザンダンサー系の活躍が目立つレース。中でも
ヴァイスリージェント系が好調。
昨年は、6人気3着ヨーホーレイクが母父フレンチデピュティで該当。21年には、当時単勝1.4倍と断然人気を背負っていたデアリングタクトを10人気の身で退けたギベオンが、母父ゴーストザッパーでした。同年は、6人気3着ポタジェも母父オーサムアゲインでヴァイスリージェント系保持馬。
もう少し古い時期に遡れば、16年に9人気で2着したパドルウィールも父は同系統のクロフネでした。
一方、脚質傾向として
逃げ~先行馬の存在が見逃せません。
金鯱賞は、差し馬が上位を独占する決着パターンがほとんどなく、毎年、1頭以上の4角3番手以内の馬が馬券になります。6人気以下で馬券になった馬たちも、大半が逃げ~先行馬です。
今年のメンバーを見渡して、2つのテーマを満たす馬が1頭います。それが
②ホウオウビスケッツ。
父がヴァイスリージェント系マインドユアビスケッツの逃げ~先行タイプ。
前走の中山金杯は、フルゲートの大外枠、59.5キロ、逃げ馬とやり合う形と苦しい状況が重なってしまいました。あの一戦は参考外と見ていいでしょう。
今回は57キロに斤量が減り、乗り役も【2-1-2-0】とこの馬を知り尽くしている岩田康騎手に戻ります。あらゆる面で条件好転の一戦。同型の存在があっても、ここは譲れない鞍です。
中京10R恋路ケ浜特別(芝2000m)
◎
④モズマーヴェリック
2023年以降、中京芝2000mで【6-5-4-22/37】勝率16.2%、連対率29.7%、複勝率40.5%をマークしているリアルスティール。各場、各条件でコンスタントに好走馬を送り込んでおり、昨今の活躍はめざましい限り。ディープインパクトの後継種牡馬として、今、最もアツい血統と言っても過言ではないでしょう。
そのリアルスティール産駒
④モズマーヴェリックに◎。
4走前にこのコースで未勝利戦を勝った際の時計2.00.2秒は、馬場差-1.3秒という当時の高速設定を加味しても極めて優秀、1勝クラス即通用を裏付けるものでした。
2走前の福島でも、馬場差-0.1秒と標準的な馬場設定において2.00.5秒。これは2勝クラスでも0.4秒前にいる計算で、これまた昇級即通用レベルの好時計。このクラスで頭を打つ馬ではないのです。
また、この馬は休み明けはトボける傾向があります。それが3走前であり、前走。元々、初勝利までに5戦を要したくらいで、典型的な叩き良化型というわけです。
血統が示すコース適性、時計が裏付けるクラス通用の能力、そして、休み明けを叩いて2戦目。一変の要素が整った一戦です。
[PR]新競馬プラットフォーム
【馬券のミカタ】にアツい予想が大集合!
境和樹の激アツ推奨馬も無料公開中!
うまスクエアメンバー登録
STEP:1メールアドレス入力
メールアドレスの入力
うまスクエアからのメルマガを受け取りたいメールアドレスを入力して下さい。
※携帯のメールアドレスでも、ご利用頂くことが出来ます。
入力されたメールアドレス宛てに【仮登録メール】をお送り致します。
【仮登録メール】に記載されたURLをクリックして頂くと、うまスクエアへのメンバー登録が完了します。