4月20日(日) 中山11R皐月賞(GⅠ) 芝2000m
●上位人気馬格付けチェック
馬番 | 馬名 |
能力 |
上昇度 |
馬券妙味 |
② | エリキング | B | B | B |
⑩ | クロワデュノール | A | B | B |
⑪ | ミュージアムマイル | B | A | A |
⑯ | サトノシャイニング | B | B | C |
※各付けチェックの表記について
上位人気馬を[絶対能力]-[上昇度]-[馬券妙味]の各項目についてABCの3段階で評価しています。
●田中充興の見解
3戦3勝のクロワデュノールが圧倒的な1番人気に支持されている。ここまでの戦績、指数もここではナンバー1。特にはっきりとした不安材料があるわけではなく、この馬を中心視するのは順当なところであろう。ただ3戦3勝で休養明けで皐月賞にぶつけてきた馬と言えばサートゥルナーリアとレイデオロを思い出す。サートゥルナーリアは皐月賞で能力を出し切ったことでダービーでは不発に終わった。一方レイデオロは皐月賞で凡退したことで余力が残りダービーを勝利した。さてどちらのパターンになるかと言えばサートゥルナーリアのパターンになる可能性が高いように思えるが、今回が休養明けであることは確か、人気もあることだし過信しないことにした。やはり競馬はもともと能力が高く、この一戦に向けてピークに仕上げてきたと推測される馬を狙いたい。
そこで今回の本命はミュージアムマイル。デビュー3戦目の芝2000m黄菊賞が3馬身差の圧勝、3着以下をバラバラにしており、やたらと強かった馬だ。その次走の朝日杯は出遅れからポジションを取りに行く苦しい形の競馬となりながら2着となり、能力の非凡さを見せた。前走は賞金もあったことで完全な叩き台。それでも大きく離されず4着だったことは評価出来る。今回勝負の実力馬の復活に期待する。
●最終結論
◎ | ⑪ | ミュージアムマイル |
○ | ⑩ | クロワデュノール |
▲ | ⑮ | ヴィンセンシオ |
△ | ② | エリキング |
△ | ⑫ | ドラゴンブースト |
●穴の馬連 卍固め
10 | - | 11 | (40%) |
11 | - | 15 | (20%) |
2 | - | 11 | (20%) |
11 | - | 12 | (20%) |
●3連単
[軸]11 [相手]2.10.12.15(◎1頭軸マルチ 36点)
今週のオススメ
【皐月賞】あの3冠馬の再来!?王道を歩む伏兵が波乱を演出
うまスクエアメンバー登録
STEP:1メールアドレス入力
メールアドレスの入力
うまスクエアからのメルマガを受け取りたいメールアドレスを入力して下さい。
※携帯のメールアドレスでも、ご利用頂くことが出来ます。
入力されたメールアドレス宛てに【仮登録メール】をお送り致します。
【仮登録メール】に記載されたURLをクリックして頂くと、うまスクエアへのメンバー登録が完了します。