東京大学名誉教授が射抜くワイド1点

[2022年11月12日]

【エリザベス女王杯】あの歴史的名牝の大変身が頭をよぎる…

今年崩御されたエリザベス女王には、私はことさら親しみをもっている。というのも、ほかならぬアスコット競馬場のパドックで女王さまを十数回(その多くは最高峰のKジョージのときだった)は見かけており、そのせいか親戚のおばさんが亡くなったような気がしてならないのだ。いつも楽しそうに馬の周回をながめていた姿を思い浮かべると、ほんとうに競馬好き、馬好きであったという感慨にひたってしまうのだ。

それに劣らず馬券好きが集まる居酒屋「青夷」だが、このところ今年の3歳馬世代は史上最強ではないかとの噂がしきり。それでも口撃機関銃ヤマさんは、5歳馬の⑬ウインマリリンを狙うという。夏のスーパーG2札幌記念で3着に食いこんだ姿に確かな復調気配を感じるらしい。相手本線は⑪ナミュール、⑱ジェラルディーナ、⑦イズジョーノキセキの3頭で、単勝・馬連(4頭ボックスも)・3連複・3連単でいくらしい。

ギャンブル狂師ミノ先生は、数少ない重賞以外からの路線で出走する3歳馬③ピンハイに白羽の矢をあてるとか。なにしろ前走では1番人気で牡馬を蹴散らして勝ったのだから、穴馬にぴったしカンカンらしい。

穴党専科のマスターは、⑦イズジョーノキセキに注目、ルメール騎乗でそれほど人気がないし、前走の切れる脚を思い出せば、美味しい馬券とほくそ笑む。

牝馬のレースだからと、熟女馬券師ワフさんも、因縁馬券でエリザベス女王の享年96歳にちなんで、⑥ホウオウエミーズと⑨ウインキートスのワイド1点勝負でいくという。来れば、万馬券は確実だろう。

ところで、数年前に凱旋門賞を連覇したエネイブルの調教師J・ゴスデン師が語っていたことが気になっている。2年目の同馬は、レースの2週間前にはとても凱旋門賞を勝てるような状態ではなかったらしい。ところが、1週間前に激変、どんどん良くなって、とうとう凱旋門賞を連覇してしまったという。それを思うと、昨年のエリザベス女王杯優勝馬⑭アカイイトの復調に賭けてみたい。18キロ増の前走は、明らかに5か月休養明けの太目だった。1度叩いた今回は、絶好調に近いところにあるはずだ。もう1頭は、やはり3歳馬から、オークス2着の⑩スタニングローズか、同3着の⑪ナミュールか、同4着の③ピンハイか迷うところ。どうせなら、人気薄を考慮して、ミノ先生ご推薦の③ピンハイにしておく。また、ヨーロッパではいつも57~59キロの斤量で走っていた愛オークス馬⑤マジカルラグーンが54キロで走れるのは裸同然ではないかと複勝を軽く買っておくのもいいだろう。せめて掲示板には載ってもらいたいものだ。


エリザベス女王杯
③-⑭ ワイド1点で勝負する
③-⑭ 2頭軸の3連複総流し16点で遊ぶ


コチラも注目
【平井雄二のBe The Winner】エリザベス女王杯・伝統の激走パターンで勝負気配が透けて見える2頭!

うまスクエアメンバー登録

STEP:1メールアドレス入力

メールアドレスの入力

うまスクエアからのメルマガを受け取りたいメールアドレスを入力して下さい。
※携帯のメールアドレスでも、ご利用頂くことが出来ます。

入力されたメールアドレス宛てに【仮登録メール】をお送り致します。
【仮登録メール】に記載されたURLをクリックして頂くと、うまスクエアへのメンバー登録が完了します。

  • メールアドレス(半角英数字)
『ワイドの凌』よりひと言

昭和の「エースの錠」が拳銃を片手にのさばってから半世紀が流れた。平成を経て令和の世は馬券を片手に「ワイドの凌」でいきたい。狙い目はできるだけ少なく、基本はあくまでワイド1点勝負。ワイドは当たり馬券が3つもあるのだから、的は見えやすい。馬券は手を拡げると、あの馬も買っておけばよかったと悔やまれる。できるだけ狙い目を絞れば、そんな後悔もせずにすむ。人生は短いのだから、ストレスをかかえこまず、心ゆたかに競馬も馬券も楽しむこと。それがこの世界で長生きする秘訣である。

本村 凌二

1947年5月1日、熊本県八代市生まれ。
東京大学名誉教授。
専門は古代ローマの社会史。専門の近著に『ローマ帝国人物列伝』『一冊でまるごとわかるローマ帝国』

「もし馬がいなかったら、21世紀も古代だった」という想念におそわれ書き起こした『馬の世界史』が2001年JRA馬事文化賞を受賞。その他の競馬関連の近著に『競馬の世界史 - サラブレッド誕生から21世紀の凱旋門賞まで』(中公新書)。20世紀のペンネームは本村雅人。

ハイセイコーが出走した1973年の第40回東京優駿日本ダービーから、第57回を除き、毎年東京競馬場でライブ観戦するなど、日本の競馬にも造詣が深い。
夏から秋にかけてはヨーロッパで過ごす事が多く、ダンシングブレーヴが制した、あの伝説の凱旋門賞や、タイキシャトルが勝ったジャック・ル・マロワ賞。また、シーキングザパールが日本調教馬として初めて海外GI競走を制したモーリス・ド・ギース賞などをも現地でライブ観戦している。競馬と酒をこよなく愛する、知る人ぞ知る競馬の賢人。

伝説の凱旋門賞
勝ち馬ダンシングブレーヴの他、ベーリング、シャーラスタニ他、JCにも参戦した鉄女トリプティク、そして日本ダービー馬シリウスシンボリも含め出走馬15頭中11頭がGI馬という当時としては最強のメンバーが集結したレース。そんな好メンバーの中、直線入り口最後方から全馬をまとめて差し切り勝ち、しかも当時のコースレコードのおまけ付だった。

PR

境和樹 SNS

コンテンツ一覧