7月25日(日) 新潟11Rアイビスサマーダッシュ(GⅢ) 芝1000m
●田中充興の見解
本命はライオンボス。一昨年のこのレースの勝ち馬であり、昨年は2着。今回の舞台に対する適性、実績は申し分ない馬だ。今年は始動戦にダートを使い大敗、そして前走は途中まで前に行く脚を見せていたが9着と失速してしまった。まず前々走のダートでの大敗はあくまで叩き台なので仕方がない。前走は前進が期待されたが、他の馬よりも明らかに重い58キロを背負っていた。斤量の重さは加速に対して一番負荷になってしまうものだけに、ダッシュすること自体が難しかった。そしてダッシュが利かなかった分、馬場の一番良いところを通れなかった。
また新潟の馬場自体が悪く、純粋なスピードが武器のライオンボスにとってはマイナスだったのだろう。今回はライオンボスが得意とする馬場状態、斤量差も他の馬と縮まる。この馬の最大目標は明確に今回のレース。他の有力視される3歳馬たちは他に目標がありながら、惰性で今回に向かってきた状況。確かに新潟1000mで斤量が軽いことは明らかに有利で3歳馬はその点が有利。ただやはり実績馬ライオンボスの勝負度合い、能力が今回はそれらを凌駕すると見た。
●上位人気馬格付けチェック
| 馬番 | 馬名 |
能力 |
上昇度 |
馬券妙味 |
| ⑥ | モントライゼ | B | B | B |
| ⑧ | タマモメイトウ | A | C | C |
| ⑫ | ライオンボス | A | A | A |
| ⑭ | オールアットワンス | C | B | B |
※各付けチェックの表記について
上位人気馬を[絶対能力]-[上昇度]-[馬券妙味]の各項目についてABCの3段階で評価しています。
●最終結論
| ◎ | ⑫ | ライオンボス |
| ○ | ⑥ | モントライゼ |
| ▲ | ⑭ | オールアットワンス |
| △ | ⑮ | セピアノーツ |
| △ | ⑬ | ビリーバー |
●穴の馬連 卍固め
| 6 | - | 12 | (30%) |
| 12 | - | 14 | (30%) |
| 12 | - | 15 | (20%) |
| 12 | - | 13 | (20%) |
●3連単
[軸]12 [相手]6.13.14.15(◎1頭軸マルチ 36点)
オススメ!
アイビスサマーダッシュ(G3)攻略パック・データ・キーパーソン・追い切りに焦点を絞ったホントに馬券になる情報はこれだ!
うまスクエアメンバー登録
STEP:1メールアドレス入力
メールアドレスの入力
うまスクエアからのメルマガを受け取りたいメールアドレスを入力して下さい。
※携帯のメールアドレスでも、ご利用頂くことが出来ます。
入力されたメールアドレス宛てに【仮登録メール】をお送り致します。
【仮登録メール】に記載されたURLをクリックして頂くと、うまスクエアへのメンバー登録が完了します。