境和樹の穴馬券ネオメソッド

【境和樹・穴馬券ネオメソッド】


AM1422kHz・ラジオ日本【日曜競馬実況中継】にて『穴馬券ネオメソッド』の血統スナイパー・境和樹が10R~12Rのメイン解説を担当します。(14時40分頃より放送予定)


お友だち追加はコチラ


新潟11R 新潟記念(G3)(芝2000m)

sakai

今年から別定戦になる新潟記念。これによってメンバーレベルが格段に上がっており、レースの性質も変わる可能性があると思います。

ただ、この新潟記念が極めて顕著な血統傾向を有するレースであることもまた事実。少なくとも今年に関しては、その強力な血統傾向を重視しておきます。

新潟記念といえば、キングカメハメハ一族の独壇場と言ってもいいレース。

sakai


昨年、私も◎にした8人気の勝ち馬シンリョクカは、母父にキングカメハメハを保持。人気を下回ったものの、3着に入ったキングズパレスは、父がキングカメハメハでした。後述しますが、昨年、このレースに出走していたキングカメハメハ一族保持馬はこの2頭しかいませんでした。

その他、一昨年の勝ち馬ノッキングポイント、22年に10人気で勝ったカラテも、ともに父か母父にキングカメハメハ一族の血を持っていましたし、2018年以降、7年間で実に6頭の勝ち馬がこのテーマに該当。毎年1頭以上が馬券に絡んでいるという、本当に強力な血統傾向と言えます。

sakai


キングカメハメハが属するキングマンボ系は、バイアスの王様と言っても過言ではないくらい、適性が合った舞台やレースで固めて好走馬を送り込むことが特徴。ただ、同時に該当馬の数が多く、「大勢いる中から、何かが来る」という馬券的には取り扱いが難しいというウィークポイントがあります。

しかし、この新潟記念では、毎年、決して多くない該当馬の中からコンスタントに好走馬を送り込んでいます。ここに、本質的なレース適性を見出すことができるわけです。

今年の新潟記念も、キングカメハメハ一族の血を持った馬から目が離せません。

①ブレイディヴェーグ
(父ロードカナロア)

⑩シンリョクカ
(母父キングカメハメハ)

⑭アスクカムオンモア
(母父キングカメハメハ)

⑮エネルジコ
(父ドゥラメンテ)

新潟記念におけるキングカメハメハ一族の穴ヂカラを考えれば、格下に映る⑭アスクカムオンモアを引っ張り上げても不思議はありません。

下級条件のものとはいえ、左回り【4-1-2-0】と馬券圏内パーフェクト。母マキシマムドパリは5歳にして初めて重賞を制した成長力のある馬で、それを引き継いでいるとすれば、ここからもうひとつ良くなるはずです。



sakai

札幌11R
日高S(芝1500m)
⑦ラファドゥラ

昇級してから4、5着と一歩届かない⑦ラファドゥラですが、着差は0.2秒と大きく負けていません。

2走前は後に関屋記念を勝つカナテープ、福島牝馬Sを勝つアドマイヤマツリが1、2着したレースとメンバーレベルが高く、かつ、この馬には馬場も少し軽過ぎました。

前走は直線で狭いところに入って前が狭くなってしまい、目一杯追えずの入線。少し勿体無い競馬になってしまいました。

母父サドラーズウェルズ系シングスピールですから、適度に時計の掛かる洋芝は絶好の条件。大きく前進するシーンを狙います。


土曜版にて、中京2歳Sの狙い馬を公開中ですので、ぜひアクセスしてみて下さい!

中京2歳Sの予想はコチラ⇒



[PR]新競馬プラットフォーム
【馬券のミカタ】にアツい予想が大集合!
境和樹の激アツ推奨馬も無料公開中!

馬券のミカタ

うまスクエアメンバー登録

STEP:1メールアドレス入力

メールアドレスの入力

うまスクエアからのメルマガを受け取りたいメールアドレスを入力して下さい。
※携帯のメールアドレスでも、ご利用頂くことが出来ます。

入力されたメールアドレス宛てに【仮登録メール】をお送り致します。
【仮登録メール】に記載されたURLをクリックして頂くと、うまスクエアへのメンバー登録が完了します。

  • メールアドレス(半角英数字)
境和樹の馬券ネオメソッドとは?

『人気沸騰』『話題騒然』今、最も注目されている新進気鋭の実力派予想家【境和樹】の穴の単複1点勝負。合格率2.8%の司法書士試験を合格した頭脳が辿り着いた境地は「勝ちたければ、三複・三単は捨てろ!!」

境 和樹

『東京スポーツ』や『競馬最強の法則』などで人気コラムを執筆。各メディアから最も注目されている新進気鋭の実力派予想家。合格率2.8%の司法書士試験を合格した頭脳が辿り着いた境地は「勝ちたければ、三複・三単は捨てろ!!」血統理論×ペース解析により導き出された必然の穴馬から『単複1点勝負』を敢行し驚愕の大幅黒字収支を叩き出す。

友だち追加

PR

境和樹 SNS

コンテンツ一覧