完全攻略ファイル・特別編
【宝塚記念・AI予想】大阪杯覇者に暗雲!? 上半期G1の締めは本命キラーで!
この馬を侮ってはいけない。人気だけで計れないものがここにある!本命馬を超えるハイスコアを叩き出した穴馬は買いの一手だ!
本命キラーAIの開発者タルキチです。この解析AIは、出走馬の過去走データを学習して、穴馬のカギとなるキラーファクター4つを元に、過去レースの評価値を算出します。最終的にキラー指数という評価値を弾き出して、出走馬をランキング化します。
穴馬だけを見つけ出すために開発した専用の解析AIです。このコンテンツで、人気馬を推奨することはありません。また、馬券購入を推奨するものでもないので、予想の参考としてご覧ください
2025年・宝塚記念
ー INDEX ー
宝塚記念出走馬の解析結果が出ました。ランキングとキラー指数の分布は、以下の表の通りです。
特別登録時点の解析結果になるので、最終版の解析結果は、枠順確定後までお待ち下さい。
2025年6月15日(日)
阪神11R 宝塚記念(G1)
阪神競馬場 芝2200m 登録:18頭
順位 |
馬名 |
指数 |
1位 | ????????? | 64.5 |
1位 | ????????? | 64.5 |
3位 | レガレイラ | 60.6 |
4位 | アーバンシック | 60.3 |
5位 | ????????? | 60.1 |
6位 | ????????? | 57.9 |
7位 | ????????? | 57.6 |
8位 | ????????? | 54.5 |
9位 | ベラジオオペラ | 50.0 |
10位 | ????????? | 47.6 |
11位 | ????????? | 47.5 |
12位 | ????????? | 44.4 |
13位 | ????????? | 42.8 |
14位 | ????????? | 41.1 |
15位 | ????????? | 39.1 |
16位 | ????????? | 38.1 |
17位 | ????????? | 37.5 |
18位 | ????????? | 32.0 |
2025年・宝塚記念
ー 解析結果(特別登録時) ー
ここからは、特別登録時点の解析結果について話していきましょう。まず、キラー指数の基準となる指数【50.0】を超えたのは、9頭となります。
ここまでが馬券候補となります。解析の結果を見ると現時点でのレース判定は、
小波乱です。以下では、有力どころ3頭をランキング、指数とともに見ていきましょう。
レガレイラ
ランキング3位 キラー指数(60.6pt)
2025年の初戦で
昨年の有馬記念を5番人気の評価を覆して見事勝利したレガレイラがここで戦線復帰。指数は60ptを超えハイスコアをマークしています。ランキングトップ5に名を連ね、もちろん買いなんですが…絶対的にという感じではありません。
今回が2025年の始動戦になることと、初の阪神コースの2点には注意しておきたいところです。おそらく、出走馬確定時点でもトップ5には入っていると思いますので、馬券には入れておきたいですが・・・。
アーバンシック
ランキング4位 キラー指数(60.3pt)
菊花賞馬の復権なる?
菊花賞を制してから、有馬記念6着、日経賞3着と煮えきらない競馬が続いているアーバンシック。指数はレガレイラ同様に60ptを超え、ハイスコアをマークし、馬券にはなりそうな位置です。
芝2200mはセントライト記念で勝利経験があり問題なし。ただ、こちらも初の阪神コースになります。父スワーヴリチャードは宝塚記念3着。レガレイラ、アーバンシックの強力な2頭で父の無念を晴らせるか注目です。
ベラジオオペラ
ランキング9位 キラー指数(50.0pt)
距離伸びて…
大阪杯連覇を達成したベラジオオペラですが、意外に伸び悩んで当落線上の9位。阪神コースへの適性は間違いなくありそうで、前走の走りから、今回は人気を背負う立場に。
昨年3着の実績もありますが、メンバーレベルや馬場が今回とは大きく変わります。また、ベストな距離は、やはり芝2000mでしょう。いわゆる非根幹距離への適性が高い馬も多く出走してきますので、勝ちきれるかどうか。
最終解析結果については、
6月13日(金)に、このページで公開となりますので、ぜひご覧ください。
2025年・宝塚記念
ー 解析結果(最終版) ー
宝塚記念の最終解析結果が出ました。各馬のランキングとキラー指数は、こんな感じに確定しています。さっそく、解析結果を見ていきましょう!
まず、キラー指数の基準となる指数【50.0】を超えたのは、8頭という結果になりました。ここまでが馬券候補になります。
解析の結果からレース判定は、小波乱です。
想定される人気と解析結果のキラー指数から、宝塚記念の本命キラー候補は、以下の3頭になります。
波乱の主役となるのは、この穴馬になる可能性が高いです。馬券の相手候補として、マークしておいて損はないはずですよ!
2025年6月15日(日)
阪神11R 宝塚記念(G1)
阪神競馬場 芝2200m 出走:17頭
順位 |
馬名 |
指数 |
1位 | ????????? | 64.0 |
1位 | ????????? | 64.0 |
3位 | レガレイラ | 60.1 |
4位 | アーバンシック | 59.8 |
5位 | ロードデルレイ | 59.5 |
6位 | ????????? | 57.4 |
7位 | ショウナンラプンタ | 57.0 |
8位 | ????????? | 53.8 |
9位 | ベラジオオペラ | 49.3 |
10位 | ????????? | 46.8 |
10位 | ????????? | 46.8 |
12位 | ????????? | 43.6 |
13位 | ????????? | 42.0 |
14位 | ????????? | 40.3 |
15位 | ????????? | 38.2 |
16位 | ????????? | 36.6 |
17位 | ????????? | 31.0 |
16ショウナンラプンタ
ランキング7位 キラー指数(57.0pt)
初G1制覇はここで
ここで取り上げる本命キラーは、ショウナンラプンタです。菊花賞4着、天皇賞春3着とG1制覇へは一歩届かずも、長距離G1では大きく崩れることなく善戦しています。今回は、日経新春杯(2着)・神戸新聞杯(3着)と同距離の芝2200mが舞台。
レガレイラ、ベラジオオペラなどの参戦で人気は影を潜めそうですが、指数は57.0ptで馬券候補に入っており、特に複勝圏では狙っていきたい1頭です。馬券の狙いとしてはランキング上位馬とのワイドがおすすめです。
残り2頭の宝塚記念・本命キラー候補は、うまスクエアのアカウントを取得することで見ることができます。
アカウントを取得後は、翌週以降の重賞レースも、本命キラー候補を見ることができますので、メールマガジンや、サイト内のコンテンツをチェックしてください!
ぜひ、この機会にアカウントを取得して、魅惑に溢れた本命キラーをゲットしてください!
※ボタンをタップして、そのままメールを送信してください。送信元のメールアドレス宛に確認メールが送信されますので、ご確認ください。
本命キラーをGET
本命キラーAIが、過去に推奨した穴馬の実績は以下の通りです。実績は全て公開しています。
公開する時点で、できるだけ5番人気以下を対象としていますが、公開後の人気変動により、1~4番人気になっている場合があります。
【2025年】
公開数:43レース
馬券内:10レース
馬券内率:23.3%
【2024年】
公開数:104レース
馬券内:47レース
馬券内率:45.2%
【2023年】
公開数:66レース
馬券内:31レース
馬券内率:47.0%
※2023年は、フローラS週より公開を開始しています。
馬券になった推奨馬のリストは、下記の表をご覧ください。
レース名が赤字の表記は、メルマガ限定で公開した推奨馬、黒字の表記は、サイト内で公開した推奨馬になります。
【2025年】
レース |
推奨馬 |
着順 |
NHKマイルC | パンジャタワー | 9人1着 |
フローラS | カムニャック | 7人1着 |
大阪杯 | ヨーホーレイク | 8人3着 |
ダービー卿CT | コントラポスト | 3人2着 |
金鯱賞 | キングズパレス | 6人3着 |
小倉大賞典 | ショウナンアデイブ | 7人2着 |
共同通信杯 | カラマティアノス | 6人2着 |
京都記念 | リビアングラス | 6人2着 |
京都記念 | マコトヴェリーキー | 7人3着 |
京成杯 | ニシノエージェント | 11人1着 |
中山金杯 | マイネルモーント | 6人2着 |
【2024年】
レース |
推奨馬 |
着順 |
朝日杯FS | アドマイヤズーム | 5人1着 |
ターコイズS | ビヨンドザヴァレー | 6人2着 |
チャンピオンズC | ドゥラエレーデ | 9人3着 |
ステイヤーズS | シルブロン | 12人2着 |
ステイヤーズS | ダンディズム | 6人3着 |
チャレンジC | ディープモンスター | 6人2着 |
ジャパンカップ | ドゥレッツァ | 7人2着 |
マイルCS | ウインマーベル | 10人3着 |
マイルCS | エルトンバローズ | 7人2着 |
みやこS | アウトレンジ | 11人2着 |
天皇賞・秋 | ホウオウビスケッツ | 8人3着 |
菊花賞 | アドマイヤテラ | 7人3着 |
府中牝馬S | シンティレーション | 10人2着 |
秋華賞 | ボンドガール | 5人2着 |
スプリンターズS | ルガル | 9人1着 |
ローズS | チェレスタ | 7人2着 |
CBC賞 | ドロップオブライト | 6人1着 |
関屋記念 | ディオ | 8人2着 |
レパードS | ミッキークレスト | 6人3着 |
クイーンS | コガネノソラ | 5人1着 |
クイーンS | アルジーヌ | 7人3着 |
中京記念 | アルナシーム | 5人1着 |
函館記念 | アウスヴァール | 14人3着 |
七夕賞 | ノッキングポイント | 8人3着 |
ラジオNIKKEI賞 | オフトレイル | 6人1着 |
北九州記念 | ヨシノイースター | 9人2着 |
宝塚記念 | ソールオリエンス | 7人2着 |
マーメイドS | ホールネス | 6人3着 |
エプソムC | シルトホルン | 7人3着 |
鳴尾記念 | エアサージュ | 5人3着 |
葵S | ピューロマジック | 8人1着 |
葵S | ペアポルックス | 7人2着 |
京王杯SC | スズハローム | 8人3着 |
新潟大賞典 | ヤマニンサルバム | 7人1着 |
天皇賞・春 | ディープボンド | 6人3着 |
マイラーズC | ニホンピロキーフ | 6人3着 |
フローラS | ラヴァンダ | 6人2着 |
福島牝馬S | フィールシンパシー | 8人2着 |
ダービー卿CT | アスクコンナモンダ | 5人3着 |
スプリングS | アレグロブリランテ | 9人2着 |
金鯱賞 | ヨーホーレイク | 6人3着 |
中山牝馬S | コンクシェル | 5人1着 |
弥生賞 | コスモキュランダ | 6人1着 |
チューリップ賞 | セキトバイースト | 9人2着 |
中山記念 | マテンロウスカイ | 7人1着 |
中山記念 | ドーブネ | 10人2着 |
阪急杯 | サンライズロナウド | 9人3着 |
きさらぎ賞 | シヴァース | 8人3着 |
愛知杯 | タガノパッション | 8人2着 |
フェアリーS | マスクオールウィン | 6人2着 |
フェアリーS | ラヴスコール | 4人3着 |
京都金杯 | コレペティトール | 8人1着 |