元競馬学校教官・蓑田早人の蓑田塾

元教官・蓑田早人の蓑田塾

凄い成績を残していく可能性もある!

こんばんは。蓑田です。

今年も先週から競走時間帯を拡大しての競馬開催が始まった。

まずは1週間過ごしてみて、やはり個人的には1日が長く感じたね。レース数は変わらなくても、遅い時間まで絶え間なく競馬が続いているという感覚になる。

あと、実際に乗っている騎手たちはどう感じているのか、何人かの教え子の騎手に連絡して感想を聞いてみたんだ。

そしたら、少し私自身の印象とは違ったというか、この形を歓迎している騎手の方が多かったんだよ。

時間が空くことの違和感や集中力を保つことの難しさ、体重の調整といった部分を気にしている騎手は意外と少ないようだった。

むしろ、過ごしやすい、のんびりできるといった感想の方が多くて、歓迎している騎手の方が多いようだ。ある騎手は「ずっとこれが続けばいいのに」とまで言っていたな。

確かに、暑い時間にレースがあって大変なのは馬だけじゃなく騎手も同じだからね。厩務員など厩舎スタッフは終わりが遅くなって大変なことも多いだろうけど、乗る側にとっては今のところ好評のようだよ。

その先週は東海Sをヤマニンウルスで武豊騎手が、関屋記念をカナテープでキング騎手が勝利した。

負けた馬に目を向けると、東海Sのビダーヤは色々な要因はあったと思うが少し大事に乗りすぎた感じだったね。それでも3着は確保したように、このクラスでも戦っていける馬だとは証明できた。

ルメール騎手への乗り替わりで注目していたボンドガールはまたも2着。

やはり、この馬についてはどうして毎回難しい乗り方、難しい展開に自ら持って行ってしまうのかが分からないね。

今回も閉じ込められた訳でもないのに内に入っていって、勝手にレースを難しくしている。乗り替わってもこうなってしまう以上は、馬自身に問題があるのかもしれないが……



元教官・蓑田が厳選!
日曜一番【バデル】

今週の重賞はアイビスサマーダッシュとクイーンS。中京では重賞が行なわれない。

アイビスの方は注目していた2頭、ピューロマジックとテイエムスパーダがやや対照的な枠に入った。また、今回は評価を下げるつもりだったモズメイメイが大外枠に。

穴馬として注目しているのがニシノトキメキ。この馬は前走で勝った時にマークした54秒6の持ち時計が今年のメンバーだと上位。注目されにくい枠になったし、今村聖奈騎手の大穴を期待しているよ。

クイーンSはアルジーヌが中心だろう。昨年のこのレースは伏兵の立場で3着という結果だったが、そこから1年で着実に力を付けて実績も積み重ねてきた。

そのアルジーヌとヴィクトリアマイルで僅差だったのがアリスヴェリテ。コース、距離、展開、そして2頭の成長力の差があれば、今回は逆転があるかもしれないね。

そして、土日とも重賞のない中京で気にしておきたいのがバデル騎手。

短期免許では初めての来日、その初週となった先週が7戦3勝の活躍だった。さらに、土曜日も前半のレースを勝って4勝目を挙げている。

先週の騎乗を見ての印象としては、個人的にあまり好きな乗り方ではないと以前から言ってはいるが、ムーア騎手の乗り方に似ている感じがあるね。

ああいうフォームは追えているように見えるし、それで実際に結果が出ると良い印象は持たれやすい。受けが良いってやつだね。実際、今週は一気に騎乗数が増えているようだ。

日曜日にさらに勝つようだと、1か月だけの免許期間とはいえ凄い成績を残していく可能性もある。有力馬多数の日曜日は注意してレースぶりを見ておきたい。

日曜の騎乗一覧と評価

レース条件馬名評価
中京2Rダ1800m マヴィ      B
中京3R芝1600m サーディンラン  B
中京4Rダ1900m シーラスストリークB
中京5R芝1600m エイシンヤタガラスC
中京6Rダ1400m ランスオブサターンA
中京7Rダ1800m マリオロード   B
中京8R芝1600m チェルノボーグ  A
中京9R芝2000m シュパネントダイヤA
中京10Rダ1200m ヨドノゴールド  B
中京11R芝2200m ワーキングアセットB

(PR)競馬セブン
隠れ穴馬が配当を引き上げる!
先週 7/27 関屋記念(GⅢ)
隠れ穴馬 オフトレイル(10番人気)2着

先々週 7/20 小倉記念(GⅢ)
隠れ穴馬 イングランドアイズ(9番人気)1着

今週も人気にならない隠れ穴馬がグーンと配当を引き上げる!
無料で見る

うまスクエアメンバー登録

STEP:1メールアドレス入力

メールアドレスの入力

うまスクエアからのメルマガを受け取りたいメールアドレスを入力して下さい。
※携帯のメールアドレスでも、ご利用頂くことが出来ます。

入力されたメールアドレス宛てに【仮登録メール】をお送り致します。
【仮登録メール】に記載されたURLをクリックして頂くと、うまスクエアへのメンバー登録が完了します。

  • メールアドレス(半角英数字)
蓑田早人・プロフィール

卓越した騎乗技術を武器に、騎手として北海道などローカル開催を中心に活躍。引退するまで、日本騎手クラブ副会長を務めるなど騎手の地位向上にも尽力。その後、競馬学校の専任教官へ就任(石橋脩騎手ら第19期生より指導を担当)。川田将雅騎手、松山弘平騎手をはじめ、吉田隼人騎手、三浦皇成騎手、藤田菜七子騎手など教え子が多くいる。

PR

境和樹 SNS

コンテンツ一覧